去る、5月22日(水)午後1時30分より奈良県産業会館において、令和6年度の通常総会を開催しました。
総会に先立ち現在大きな経営課題となっております人材不足に対応するための外国人雇用について社会保険労務士・行政書士の中村和人氏より
技能実習制度に代わる「育成就労制度」について(有職者会議最終報告より)
~人材確保を目的とする新たな制度と特定技能制度~
とのテーマでの講演があり、出席者は熱心に聴講していました。

講演会終了後10分ほど休憩し、通常総会を開催しました。
まずは総会に先立ち20年の長きに亘り理事・副理事長・理事長(内理事長歴12年)を務めて来られ、組合運営にご尽力されている吉村理事長に知事表彰が授与されました。
当日は森本壮一奈良県産業部々長より授与されました。

続いて、吉村理事長より授賞に対するお礼並びに総会開催のあいさつがありました。
続いて、来賓紹介の後、来賓を代表して森本部長より祝辞がありました。
出席来賓 森本壮一様(奈良県産業部 部長)
中西秀人様(奈良県中小企業団体中央会 専務理事)
大川哲也様(株式会社商工組合中央金庫 奈良支店 支店長)
来賓につきましては、公務もありますので、此処で退席されました。
続いて、議事審議に移りましたが、まず司会者である川田専務理事より総会の成立宣言があり議長として吉村理事長が選任されました。
議事につきましては、下記にとおりです。
第1号議案 令和5年度事業報告、収支決算書及び剰余金処分(案)について
第2号議案 令和6年度事業計画(案)、収支予算(案)について
第3号議案 監事1名欠員に伴う補充について
それぞれの議案につきましては川田専務理事より説明があり、議場に諮った処、全員意義なく承認されました。
なお、欠員1名の幹事につきましては、水野宜明氏(水野ストレーナー工業株式会社 代表取締役)を選任されました。

その後、議長より議案以外の組合運営等についても意見等を求められましたが、ありませんでしたので、総会を閉会しました。
時に午後4時でした。
※ 組合事業並びに運営等にご意見等がありましたら是非、ご連絡ください。
