お知らせ

お知らせ

新入社員研修のご案内

働く上で身に付ける又は必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度を実施されている奈良県職業能力開発協会主催の研修です。                 ...
お知らせ

令和5年度外国人技能実習制度適正化講習会(第2回)の開催案内

組合の上部団体であります奈良県中小企業団体中央会では、下記について外国人技能実習制度についての講習会が開催されます。 外国人技能実習生を受け入れている企業及び検...
お知らせ

奈良県機械分野人材育成研究会第2回委員会開催されました

去る令和6年1月18日(木)、橿原市のポリテクセンター奈良において奈良県機械分野人材育成研究会第2回委員会開催されました当組合では、本年度、奈良職業能力開発促進...
お知らせ

物価高騰克服プログラムのご案内

奈良県では、賃上げの促進や県内消費を喚起し、県民の所得向上を支援する「物価高騰克服プログラム」を実施しています。県内事業者の皆さまへの支援として、令和5年9月1...
お知らせ

事業継続力強化計画BCP策定セミナー開催のご案内

開催日時:令和5年12月13日(水)14:00~16:00開催場所:ホテル日航奈良5F「藤」(奈良市三条本町8-1)※ハイブリッド開催テーマ:(第1部)事業継続...
お知らせ

「働き方改革推進セミナー」開催のお知らせ

時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、組合活動に格別のご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、我が国は少子高齢化に伴う生産年齢人口...
お知らせ

中小企業・小規模事業者のための人材不足対策セミナーについて

奈良県内中小企業等に対する支援施策を効果的に進めるため、奈良県、近畿財務局奈良財務事務所、日本政策金融公庫奈良支店の3機関が初めて連携して「人材不足対策セミナー...
お知らせ

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です

10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。 働き方・休み方の改善をこれからも継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する有給休暇の計画的付与や...
お知らせ

奈良県最低賃金が改定されます

奈良県最低賃金は、奈良地方最低賃金審議会の調査審議を経て、本年10月1日から時間額936円に改定することになりました。 最低賃金は、最低賃金法に基づいて決定され...
お知らせ

2023-08-16:奈良県中央会

奈良県中小企業団体中央会事業補助事業対象組合選定委員会の結果について